CONTINUE by mirrorless

現在絶賛改装中。年内公開を目指したかったが、この説明編集段階でクリスマス。むりー

CONTINUE by mirrorless

そうだ京都行こう3 【SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM】

 たった半日ほどの京都遠征を小出しに小出しにして早3回。今回は伏見稲荷です。

 

冬は日の傾きが早い

南禅寺を後にし伏見稲荷を目指したのが16時前。伏見稲荷駅に到着した時には当然16時を回り、日が結構傾いて来ておりました。

18-35mmはSIGMAの手ぶれ補正機能OSが搭載されておりません。ですがf値は低めの1.8。いざとなったらISO感度上げたら大丈夫だろう、と安易な考えをしていたのですが…

 

どの程度のものが出来上がったのか、ニコン廉価モデルD3300の力に頼った結果をご覧ください。

ずらりとiso100

 

 

 

DSC_2273_1474_00003iso200

DSC_2281_1482iso720

DSC_2300_1501_00005iso1250

非日常へiso800

 暗くなるに連れてピントもちゃんと掴めておりません。

 

 設定上ではシングルの中央1点狙いで取ってたような気はするのですが大体ピントピークはどこにもなかったり変なとこにありますね。これは酷い。

開放1.8で撮影しているときはさほどisoも上げずに済んだのですがやはり少し絞るだけでiso感度急上昇ですね(そりゃそうだ

 最初はオートの上限800で撮影していましたが、暗くなるに連れてそれでもシャッタースピードが稼げなくなり終盤は上限を3200まで上げていました。

 

 久しぶりの稲荷山トレッキングだったのですが、やはり山頂まで登るとなるとしんどい。普通に観光するなら「おもかる石」のある奥の院ぐらいが丁度いいんですが、頂上である一ノ峰まで行こうと思うと覚悟がいる距離となります。

 で、何故そこまで登ったかというとこの絵が見たかったのです

 

稲荷山からの展望(18-35)日没後のマジックアワーを山頂で迎えての一枚。

三脚は持ってなかったので手持ちでのチャレンジ。f3.5と気持ち絞ろうと試みた残滓が残っていますが、開放でないので微妙にisoも上がるし手ブレを恐れて絞りきれてないしで、なんだかなぁという感想でした。

 やはり夜景撮りなら三脚欲しいですね。マンフロットのbefreeが欲しいと思った京都の夕時でした。